翻訳プロジェクトの進捗状況の追跡

翻訳プロジェクトの進行状況を把握することは、翻訳されたトピックや画像の数、未翻訳の数などを知る上で非常に重要です。翻訳マニフェストとローカリゼーションマニフェストでは、完了率が一目でわかるようになっています。

翻訳マニフェストを表示すると、ページドロップダウンメニューから、新しい一般進行状況ページが利用できます:

このページは、翻訳マニフェスト内のすべての言語マニフェストを、それぞれのシンプルな進行状況バーとともに表示します:

このページから各言語マニフェストを開いたり、Actions(アクション)欄のアクションを実行したりすることができます。

言語マニフェストを開くと、同じように全体的なプログレスバーが表示され、Object Types(オブジェクトタイプ)ダイヤルとObject Status(オブジェクトステータス)ダイヤルが表示されます。

Object Types(オブジェクトタイプ)ダイヤルは、言語マニフェスト内のオブジェクトタイプの分布を示します。Object Status(オブジェクトステータス)ダイヤルは、言語マニフェスト内のさまざまなステータスにあるオブジェクトの分布を示します。

オブジェクトタイプまたはオブジェクトステータスをクリックすると、対応するフィルタがデータグリッドに適用されます。(例えば、My Assignments(私の割り当て)ページのダイヤルと同じです。)

進捗はどのように計算されますか?

「In Progress(進行中)」の計算はx / yです:

x = 審査中および完了のマップ内のオブジェクト数。do not translate(翻訳されない)オブジェクトは含まれません。

y = do not translate(翻訳されない)オブジェクトを除いたマップ内のオブジェクトの数。マップに100のオブジェクトがあり、そのうち10がdo not translate(翻訳されない)にある場合、y = 90となり、100ではありません。

上のスクリーンショットでは、合計49のオブジェクトがあります。1は完了、24は審査中にあります。従って、計算は25÷49、つまり0.51となり、51%となります。

計算は切り上げも切り下げもしません。小数の右側の最初の2桁のみが使用されます。したがって、0.51245と0.51873はどちらも単純に51%と表示されます。