マップ エディターの構造ビュー
構造 ビューでは、マップのコンテンツがダイナミック グリッドに表示されます。構造 ビューを使用して、マップに対してシンプルな変更を簡単に行うことができます。
構造 ビューでは、マップがチェックアウトされているかどうかにかかわらず、マップ内の任意のオブジェクトに対してアクションを実行できます。
編集トグルを有効にした状態でマップをチェックアウトすると、次のようなマップの編集を実行できます。
- 
            新規または既存のオブジェクトまたは要素を追加する 
- 
            マップ内のオブジェクトと要素を移動または再編成する 
- 
            マップの名前を変更する 
アクション 列では、次のようなアクションを実行できます。
- 
            別のタブでオブジェクトを編集する 
- 
            オブジェクトを別のステータスに移動する 
- 
            オブジェクトの分岐 
- 
            オブジェクトに適用されたタクソノミータームを変更する 
- 
            をクリックしてその他のオプションメニューにアクセスする 
表示トグルを有効にした状態でマップをチェックアウトすると、アクション列で識別されたオブジェクトからマップ内のオブジェクトに対してアクションを実行できます。
- 
            新規または既存のオブジェクトを追加または削除する 
- 
            オブジェクトをその位置の上または下に移動する 
- 
            オブジェクトのレベルの上げ下げ 
- 
            オブジェクトまたは親子グループを、マップのあるエリアから別の領域へ切り取り、貼り付ける 
- 
            をクリックしてその他のオプションメニューにアクセスする 
| 項目 | 名称 | 機能 | 
|---|---|---|
| 1 | 階層リンクパス | オブジェクトのタイトルと関連する文脈を提供する | 
| 2 | ダイナミック グリッド | 親マップに関連するすべての子オブジェクトへのアクセスを提供する | 
| 3 | マップ編集列またはアクション列(トグル状態による) | 親マップで使用可能な編集アクションを表示する 
 | 
| 4 | マップとトピックの編集または表示のトグル | マップの構造の編集と子トピックの編集を切り替えることができます。 
 | 
| 5 | エディター切り替えのトグル | コンテンツビューと構造ビューの切り替えることが可能 | 
| 6 | サイドパネル | 文脈に応じて、異なる便利なパネルにアクセスする ヒント: 
                   任意のパネルをクリックして、関連コンテンツにアクセスしたり、非表示にしたりできます。 
 | 
| 7 | アクション ボタン | オブジェクトに対して現在許可されているすべてのアクションにアクセスする | 
| 8 | その他のオプション | ビューやページに応じて、より多くの関連メニューオプションにアクセスする |